新電元工業株式会社のカタログ・会社概要・製品情報

新電元工業の
カタログ一覧をみる


新電元工業株式会社

  • 東京都
  • 1949年
  • 5,268人
  • 上場企業(東証プライム)
  • メーカー
会社ホームページ
新電元工業株式会社-ロゴ
  • 創業年 1949年
  • 売上 1,010億700万円
  • 純利益 16億4,400万円
上記決算情報は2023年3月期のものです。詳しい新電元工業株式会社の決算情報を見る。


会社概要

新電元工業株式会社は、東京都千代田区に本社を置く、半導体、電装製品、電源の製造及び販売を主な事業内容とする企業である。 1949年、設立。 1958年、株式公開、東京証券取引所場外店頭銘柄として売買開始。 1961年、東京証券取引所市場第二部へ株式を上場。 1968年、東京証券取引所市場第一部に指定替え。 現在、国内に、事業所1箇所(埼玉県朝霞市)、販売拠点4箇所、製造・販売・サービス拠点として関連会社9社が存在する。 海外拠点としては、ソウル営業所、及び、グループ会社17社(アメリカ、シンガポール、中国、タイ、インドネシア、など)が存在する。 設立以来、パワー半導体やスイッチング電源などパワーエレクトロニクスを主な事業領域として数多くの製品を開発している。 電源のコア技術である、半導体技術、回路技術、実装技術の3つの技術を保有していることを最大の特徴・強みとして、事業展開を行っている。 製品部門としては、半導体製品、環境・エネルギー製品、電装製品などが主なものとして挙げられる。 半導体製品部門では、大電流・高電圧に強い「パワー半導体」を主力としており、更に、高密度実装と放熱性を両立させたパワーモジュールの開発も手掛けている。高い破壊耐量・高信頼性・低損失を強みとしている。 環境・エネルギー製品としては、太陽光発電用パワーコンディショナやリチウムイオン電池の充放電・双方向技術によるエネルギーマネジメントシステム、EV向けの急速・普通充電器などの製品展開がある。小型・高効率電源技術が強みである。 電装製品としては、1953年の開発開始以降、REG/RECT(レギュレータ/レクチファイア)やCDI(コンデンサ・ディスチャージ・イグナイタ)をはじめ、さらに汎用エンジン用トラマグやエン ジン発電機用AVR、ガバナー装置など、様々な製品の開発実績がある。最近では、HEVやFCV向けに高効率の降圧DC/DCコンバータを開発・量産化しているほか、二輪車向けにアイドリングSTOP対応のECU(エンジン・コントロール・ユニット)を開発している。長年蓄積した車載実装技術や電源回路技術などのコア技術を融合し、高品質の自社製パワー半導体を多く用いることにより、高い信頼性と高効率化を実現している。


新電元工業株式会社のカタログ一覧

新電元工業株式会社のカタログが5件登録されています。


会社基本情報

郵便番号 〒100-0004
本社住所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
創業年 1949年
従業員数 5,268人
上場区分 東証プライム
証券コード 6844
法人番号 5010001008697
会社区分 メーカー
リンク 新電元工業株式会社 ホームページ

事業所情報

新電元工業株式会社の支社、支店、営業所、事業所が全国で5箇所登録されています。

支社

栃木県で新電元工業株式会社の支社が1箇所登録されています。

宇都宮出張所 支社

〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1-9-15フローラビル

支店

大阪府・愛知県で新電元工業株式会社の支店が2箇所登録されています。

大阪支店 支店

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-3-2南船場ハートビル

名古屋支店 支店

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-19-24名古屋第一ビル

営業所

静岡県で新電元工業株式会社の営業所が1箇所登録されています。

浜松営業所 営業所

〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町110-5浜松第一生命日通ビル

事業所

埼玉県で新電元工業株式会社の事業所が1箇所登録されています。

朝霞事業所 事業所

〒351-8503 埼玉県朝霞市幸町3-14-1

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

決算情報

売上

1,010億700万円

2023年3月期

純利益

16億4,400万円

2023年3月期


業績推移(単位:百万)

2019年3月期

期間:2018-04-01〜2019-03-31
2020年3月期

期間:2019-04-01〜2020-03-31
2021年3月期

期間:2020-04-01〜2021-03-31
2022年3月期

期間:2021-04-01〜2022-03-31
2023年3月期

期間:2022-04-01〜2023-03-31
947億300万円 929億6,500万円 804億3,700万円 921億6,800万円 1,010億700万円
56億3,800万円 17億5,700万円 -10億8,000万円 55億6,200万円 36億2,100万円
59億8,000万円 15億9,800万円 -11億6,400万円 58億2,800万円 43億2,600万円
38億7,600万円 -41億5,600万円 -55億6,100万円 59億200万円 16億4,400万円
1,286億6,900万円 1,215億6,000万円 1,278億600万円 1,350億4,100万円 1,380億9,200万円
34億9,500万円 58億2,800万円 -36億1,800万円 82億9,000万円 27億3,600万円
-58億7,500万円 -96億4,900万円 -56億7,500万円 -79億700万円 -40億8,800万円
-46億300万円 -23億3,500万円 99億3,600万円 12億7,300万円 -35億4,900万円
決算日
売上
営業利益
経常利益
当期純利益
純資産
営業キャッシュフロー
投資キャッシュフロー
財務キャッシュフロー

決算情報の出典について

各企業ホームページ掲載の決算公告、官報、有価証券報告書より引用しております。

給与・年収情報

平均年収

672万3,451円

2021年3月期

年収順位
186
年収ランキングを見る

期間 2021年3月期
平均給与 672万3,451円
平均年齢 42.7歳
平均勤続年数 17.6年
データ参照元 有価証券報告書

新電元工業株式会社の製品

新電元工業株式会社の製品が16件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年8月の新電元工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

新電元工業株式会社と他の産業用製品関連企業との比較順位

社員数の規模

1,571 /30,778社中

新電元工業株式会社の社員数
5,268人

類似社員数の会社

会社の歴史

1,571 /30,778社中

新電元工業株式会社の創業年
1949年

類似創業年の会社

比較順位について

順位はMetoreeに登録されている会社の中での順位を表示していますので、あくまで概要をつかむ数字としてご利用ください。

新電元工業株式会社の位置情報

Copyright © 2023 Metoree