スターテクノ株式会社のカタログ・会社概要・製品情報

スターテクノの
カタログ一覧をみる


スターテクノ株式会社

  • 愛知県
  • 1972年
  • 100人
会社ホームページ
スターテクノ株式会社-ロゴ
  • 創業年 1972年


会社概要


スターテクノ株式会社は、ロボットの黎明のころから蓄積した
高度な開発力・技術力と、企画・設計から製造までを
最先端の設備によって内製化した一貫生産体制を備え、
あらゆる業種の生産現場へ専用ロボットを提供しています。

スターテクノの優れた専用ロボットが、お客さまの生産の精度と効率を向上させ
次の生産革新を促し、 ひいては環境負荷を抑えた穏やかな発展をつづける豊かな
社会の支えとなることを願っています。


事業内容


高度な技術力と優れたスキル、豊富な実績に基づくデータやノウハウを活かし、
各種ロボットの総合的運用による工場全体の自動化を推進します。

自動化・省人化機器をご提案・製造するロボットシステムインテグレーターです。
企画・開発・設計・製造・アフターケア 最初から最後までお手伝いします。


会社沿革

1972年(昭和47年)8月 株式会社ジャンボ商会を資本金2,000万円をもって名古屋市瑞穂区新開町24番50号に設立
1975年(昭和50年)10月 資本金を3,000万円に増資
1977年(昭和52年)2月 資本金を4,000万円に増資
1977年(昭和52年)4月 本社を名古屋市瑞穂区堀田通8丁目13番地に移転
1977年(昭和52年)6月 資本金を6,000万円に増資
1981年(昭和56年)7月 JB工業株式会社に社名を変更
1994年(平成6年)11月 小牧工場を愛知県小牧市河内屋新田252に開設
1998年(平成10年)5月 本社を小牧工場所在地に移転統合
1999年(平成11年)9月 スターテクノ株式会社に社名を変更・星技術有限公司(スターテクノ香港)を香港に設立
2000年(平成12年)6月 販売会社としてテクノパーツ株式会社を設立
2000年(平成12年)8月 中国広東省の工場が稼動開始
2001年(平成13年)1月 ロボット(専用ロボット)の設計・製造を本格稼動
2003年(平成15年)6月 3D CADシステム導入
2007年(平成19年)4月 3D CAMシステム導入
2010年(平成22年)4月 関東営業所を開設
2013年(平成25年)4月 ロボットシミュレーションシステム「IGRIP」を導入
2019年(平成31年)4月 本社を愛知県岩倉市西市町田羅々23に移転


主要取引先


株式会社SUBARU
日野自動車株式会社
株式会社 豊田自動織機
豊田合成株式会社
マツダ株式会社
日産自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車東日本株式会社
トヨタ車体株式会社
トヨタ車体精工株式会社
トヨタ紡織株式会社

株式会社 今仙電機製作所
岐阜プラスチック工業株式会社
しげる工業株式会社
株式会社ニチダイ
株式会社ニフコ


スターテクノ株式会社のカタログ一覧

スターテクノ株式会社のカタログが7件登録されています。

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • パーツフィーダ
  • 搬送装置
  • ホットメルト接着剤
  • 超音波カッター

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • 会社案内カタログ

会社基本情報

郵便番号 〒482-0036
本社住所 愛知県岩倉市西市町田羅々23
創業年 1972年
資本金 60,000,000円
従業員数 100人
法人番号 8180001010543
リンク スターテクノ株式会社 ホームページ

事業所情報

スターテクノ株式会社の生産・加工施設が全国で1箇所登録されています。

生産・加工施設

愛知県でスターテクノ株式会社の生産・加工施設が1箇所登録されています。

岩倉工場 生産・加工施設

〒482-0036 愛知県岩倉市西市町田羅々

事業所情報について

事業所はメトリーに登録されているもののみが表示されています。

スターテクノ株式会社と他の産業用製品関連企業との比較順位

社員数の規模

6,124 /30,383社中

スターテクノ株式会社の社員数
100人

類似社員数の会社

会社の歴史

16,655 /30,383社中

スターテクノ株式会社の創業年
1972年

類似創業年の会社

比較順位について

順位はメトリーに登録されている会社の中での順位を表示していますので、あくまで概要をつかむ数字としてご利用ください。

スターテクノ株式会社の位置情報

Copyright © 2023 Metoree