MRAM(磁気ランダム アクセス メモリ)CHIPLUS社 (株式会社セイワ) のカタログ情報

MRAM(磁気ランダム アクセス メモリ)CHIPLUS社

製品総合カタログ

カタログ紹介

Chiplus Semiconductor社製 MRAM 1M~16Mbitまでラインナップしています。

MRAMとは、記憶素子の素材の一部に磁性体を用い、磁化の状態の変化によって信号の記録を行うもの。
電源が失われても記録された情報が消えない不揮発性メモリに分類されます。

MRAMはDRAM並に記録密度を高めやすく、消費電力も小さい。フラッシュメモリのように通電しなくても
記憶を維持できる不揮発性を備えながら、読み書き速度も極めて高速なのが特徴です。

カタログについて

カタログ名
MRAM(磁気ランダム アクセス メモリ)CHIPLUS社
取り扱い企業
株式会社セイワ
会社区分
商社・代理店
該当カテゴリ
メモリIC 強誘電体メモリ フラッシュメモリ
カタログタイプ
製品総合カタログ

株式会社セイワの製品全般についてのお問い合わせはこちら

Copyright © 2025 Metoree