GPS電波再送信システム MN1600 (マイクロニクス株式会社) のカタログ情報

GPS電波再送信システム MN1600

製品個別カタログ

カタログ紹介

屋外に設置された受信アンテナでGPS の電波を受信した後これを増幅し屋内の送信アンテナで再度放射する再送信システム

・GPSの電波が届かない建物内でもGPS信号を受信
・カーナビやドライブレコーダー等車載器を屋内でセットアップする時に効果的
・複雑な操作や設定は不要

<仕様>
・受信アンテナ
屋外の任意の場所にGPS電波 (L1バンド) を受信する受信アンテナを設置。受信アンテナが衛星から受け取るGPS電波の電界強度は大よそ-130dBmeirp。

・雷サージプロテクタ
同軸ケーブルの内外導体間に定格以上の電圧が生じると放 電するガス封入式のサージアレスター素子を内蔵しています。
又、定格以下で復帰しますので、通常の条件下では交換の必要はほとんどありません。

・送信アンテナ
屋内の任意の場所に送信アンテナ (パッシブ型) を設置。ターゲットエリアに放射する電界強度は-78dBmeirp

・増幅器&6分配器
ノイズフロアを低く抑える為に、SAWフィルタを通し低ノイズアンプで増幅した後、純度の高いGPS信号を各送信アンテナに供給。増幅器&6分配器は壁面取付に対応。

カタログについて

カタログ名
GPS電波再送信システム MN1600
取り扱い企業
マイクロニクス株式会社
カタログタイプ
製品個別カタログ

マイクロニクス株式会社の製品全般についてのお問い合わせはこちら

マイクロニクス株式会社のカタログ

マイクロニクスのカタログを全てみる

マイクロニクス株式会社の取り扱い製品


マイクロニクスの製品をもっと見る

マイクロニクス株式会社の会社公式ページはこちら

Copyright © 2025 Metoree