【石川式自動乳鉢 混錬機 微粉砕機 撹拌機】 第7号 ~大型 加熱/冷却型~ (株式会社石川工場) のカタログ情報

【石川式自動乳鉢 混錬機 微粉砕機 撹拌機】 第7号 ~大型 加熱/冷却型~

製品個別カタログ

カタログ紹介

【石川式擂潰機の特徴】
以下のような特徴があります。
(1)独自設計により鉢内を均等・均一に撹拌擂潰処理が可能
(2)撹拌・擂潰の同時処理が可能
(3)駆動トルクが高く高粘度体の処理が可能
(4)ボールミル等に比べて処理エネルギーが低く「マイルドな加工」が可能

【7号の特長】
• 温調しながら高粘度材料の混練・分散が可能——処理中の物性変化を安定制御
    7号は、乳鉢外周に設けたジャケット部に温調液を循環させることで、材料を加熱または冷却しながら処理できるモデル。
    温度によって粘性が大きく変化するワックス系、樹脂系、高分子ペーストなどにおいて、混練条件の再現性や製品物性の安定化に大きく寄与する。

• 磁器・金属の乳鉢を用途で選択、幅広い材料に対応可能
    7Bまでは化学的安定性・すり潰し性能に優れた磁器乳鉢が使用でき、7Cでは耐熱性・耐衝撃性に優れた金属乳鉢を装備。  
   熱応答性の高い材料や腐食性のある成分・高硬度材料にも対応可能で、広範囲な処理対象に柔軟に対応できる。
• 粉砕・混合・混練・分散を1台で実現。
 異なる処理工程を同時並行でこなす、マルチプロセス対応の自動乳鉢。前処理工程の効率化と省力化への貢献。


【7号の基本仕様】
型番 加工容積
7A  20L
7AA 60L
7B 100L
7C 150L
・外部熱源を取り入れる二重釜構造となっており鉢に投入した擂潰物を加熱・冷却しながら処理をすることが出来ます。
・擂潰物により、鉢材料を選択することができます。
磁器、砲金、鋳鉄、ステンレス ※磁器鉢は7A~7Bまで選択可能
・杵に内蔵されたばねの強さを変えることで機械の擂潰力や撹拌力の調整が可能です。
・オプションでインバーター、デジタルタイマー等を取り付けることが可能です。

【好適使用事例】
• 温度制御による粘度管理が必要な高粘度材料の大量処理
   高温での軟化・低温での硬化を繰り返す材料の混練・分散に最適。温調機能で処理
   物の状態を安定化させ、大容量でも均一な混錬品質を確保できるため、化学、材料、化粧品、食品など幅広い分野で活用されている

• 加熱・冷却による反応制御や物性調整を伴う複合材料のバッチ処理
   化学反応の促進・抑制や物理的性状の調整が必要な複合材料の製造工程に適応。
   加熱冷却機能と高処理容量が融合することで、研究開発から量産までのスムーズなスケールアップを支援する。 


■デモルームの紹介
・デモルームおよびルーム内の実験機、設備はすべて初回無料でご利用頂けます。
カタログのQRコードよりお問い合わせください。
お客様の処理に最適な石川式撹拌擂潰機の機械選定と撹拌擂潰処理をご提案いたします。弊社製品をご検討頂く際に是非ご利用下さい。

カタログについて

カタログ名
【石川式自動乳鉢 混錬機 微粉砕機 撹拌機】 第7号 ~大型 加熱/冷却型~
取り扱い企業
株式会社石川工場
会社区分
メーカー
該当カテゴリ
撹拌機 微粉砕機 自動乳鉢
カタログタイプ
製品個別カタログ

株式会社石川工場の製品全般についてのお問い合わせはこちら

株式会社石川工場のカタログ

石川工場のカタログを全てみる

関連するカテゴリのカタログ

撹拌機

撹拌機のカタログを全てみる


株式会社石川工場の会社公式ページはこちら

Copyright © 2025 Metoree