A. FFC/FPCコネクタ FFC(フレキシブルフラットケーブル)およびFPC(フレキシブルプリントサーキット)コネクタは、多くの電子機器で使用される標準的なコネクタです。これらは、小型で高密度の接続が可能であり、様々なサイズと構造が提供されています。特にCF58、CF38、CF30などは、SMT(表面実装技術)を採用したZIF(ゼロ挿入力)タイプのコネクタで、バックロックやワンタッチ操作が特徴です。
B. フラットフレキシブルケーブル & LVDS FFCケーブル このセクションでは、フラットフレキシブルケーブルの構造、特徴、接続方法について説明されています。CFFやCFEシリーズは、様々な応用分野に対応する高性能なケーブルであり、特にLVDS(低電圧差動信号)対応のケーブルも含まれています。
C. LVDSコネクタ LVDSコネクタは、特にテレビやノートブックなどの高解像度ディスプレイに使用されるコネクタです。CVS1、CVS3、CVS5などのモデルは、異なる高さと取り付け方法で提供され、特定のニーズに応じた柔軟な接続が可能です。
D. ワイヤーtoボードコネクタ ワイヤーtoボードコネクタは、電線とプリント基板を接続するためのコネクタです。CI20、CI18、CI11などのシリーズは、単列または複列のコネクタで、SMTまたはDIP(挿入型)技術を使用しています。これらは、信頼性の高い電気接続を提供し、広範な産業用途に適しています。
E. パワーコネクタ パワーコネクタは、高電力伝送が必要なアプリケーションに使用されます。CP30、CP75、CP14などのモデルは、異なる電流定格と取り付け方法で提供され、信頼性の高い電力供給を実現します。防水コネクタも含まれており、厳しい環境条件でも使用可能です。
F. IDCコネクタ IDC(絶縁変位コネクタ)は、フラットケーブルの接続に使用されます。CA30、CA31、CA32などのシリーズは、DIPタイプ、SMTタイプなど様々な取り付け方法があり、迅速かつ確実な接続が可能です。
G. ボードtoボードコネクタ ボードtoボードコネクタは、プリント基板同士を直接接続するためのコネクタです。CBRH、CBRQ、CBRBなどのシリーズは、異なるピッチと高さで提供され、様々な設計要件に対応します。