緩まないナット テンタクル®ナット-テンタクル®ナット
緩まないナット テンタクル®ナット-合同会社YSコーポレーション

緩まないナット テンタクル®ナット 合同会社YSコーポレーション


この製品について

■長年のねじ研究をもとにナットの緩みの原因を解明して緩まないナットを開発

2004年から、ねじの研究を続けてきた当社代表が、なぜナットが緩むかを解明し、その成果を基に開発しました。原理がわかっているので、緩みはありません。これは試験でも解析でも証明されています。ナットは小さい部品ですが、緩まないナットは、機器の安全性を高め、メンテナンスを楽にしてくれます。テンタクルナットは、市販の規格のボルトに装着できるナットです。 (サイズ:M6, M8, M10, M12, M16) これ以外のサイズでも、対応します (大きなサイズも対応可能) 。ユニファイねじや別規格でも、対応します。切削可能で靭性のあるほとんどの材質に対応します。

■緩まないナット「テンタクルナット」がお役に立てるシーン

・安全上の理由で、ナットが緩んではいけないところ ・振動が激しく、緩みが生じやすいところ ・点検・メンテナンスがしづらいところ ・点検・メンテナンスの回数が、制限されるところ

■具体的な場所としては

・振動の激しい場所/安全上緩んではいけない場所 ・人がアクセスしにくい場所、滞在時間が制限される場所

■テンタクルナットの特徴

1.テンタクルナットはボルトとナットの軸がすべて揃っていてボルトに優しいことが特徴の一つです。 2.下ナットでトルクと張力の管理ができます。 3.上ナットから下ナットの順番で逆回転させると簡単に外せます。 4.通常ナットと同様に座面を傷めることはありません。 テンタクルナットの緩み試験

■2種類の試験を実施:良好な緩み止め効果が実証されました。

・NAS3350 衝撃試験とは ねじを締めた状態で、ボルト軸直角方向に振動させ、衝撃でねじが緩むかを調べます。 (30Hz、30,000回振動、振幅5.7mm) ・DIN25201 ユンカー試験とは 200~400 回の軸直角振動で通常ナットが緩む振幅を求め、この振幅で試験ナットを振動させます。12回のテストを行ない、すべてのナットで80%以上の張力が残っていれば、緩み止め効果があると評価されます。 (12.5Hz、2,000回、M16に対して求めた振幅は0.18mm)

  • シリーズ

    緩まないナット テンタクル®ナット



*サンプルリクエストに対応できない場合もあります、ご了承ください。


50人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

六角ナット注目ランキング (対応の早い企業)

平均返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話がかかってくる心配はありません

まとめて見積もり

複数社に何度も同じ内容を記入する必要はありません

返答率96%以上
96%以上の方がメーカーから返答を受け取っています


緩まないナット テンタクル®ナット 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) NAS試験結果 ユンカー試験結果 残張力 (%)
緩まないナット テンタクル®ナット-品番-テンタクル®ナット

テンタクル®ナット

要見積もり 脱落なし 94.3

のついている項目名や値は、Metoreeの自然言語処理アルゴリズムを用いて自動生成された値です。各メーカーの製品を横断して比較しやすくするための参考としてご利用ください。自動生成データは黒色の文字、元データは灰色の文字です。

この商品を見た方はこんな商品もチェックしています


六角ナットの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2024 Metoree