分光測色計 SD7000 (日本電色工業株式会社) のカタログ情報

分光測色計 SD7000

製品個別カタログ

カタログ紹介

SD 7000型は、反射・透過サンプルにおける波長範囲380nm~780nmを5nm間隔出力で測定できる、高精度な分光測色計です。反射試料は、正反射成分を含む (SCI) / 除く (SCE) の同時測定およびUVカットフィルターが内蔵されており、蛍光を含む試料の測定にも対応した測定器です。表示方法は、色彩管理ソフトを使用しPC接続での制御、また使いやすい5.7インチ大型カラー液晶を採用した専用の表示器 (CU-Ⅱ) から使用に合わせた選択ができます。樹脂・ガラス・液晶部材・メタリックなどの色彩管理に最適です。

・物体の分光反射率・分光透過率を測定します。
・固体・液体・粉体・ペレット・フィルムなど多彩な試料の測定ができます。
・380nm~780nmの波長範囲を出力波長間隔5nmで測定できます。
・正反射を含む (SCI) 正反射を除く (SCE) 測定ができます。 (同時測定も可能)
・UVカットフィルターでのIN / OUTにより蛍光を含んだ試料 (紙、繊維など) の測定に威力を発揮。
・表示画面に5.7インチ大型カラー液晶を採用し各種グラフや近似色を表示でき一段と見やすくなりました。
・計測部にUSBメモリを接続して測定データ (CSVファイル) や測定条件の保存、読み込みができます。
・試料に合わせた測定径の変更はアパーチャーの変更のみでレンズが自動で切換わります。
・透過試料室を広いスライドドア方式の採用で試料の設置も容易になり大きなサイズも測定できます。
・色彩管理ソフトの使用でPC画面によるデータ・各グラフでの解析ができます。 (オプション)

カタログについて

カタログ名
分光測色計 SD7000
取り扱い企業
日本電色工業株式会社
会社区分
メーカー
該当カテゴリ
分光測色計 色彩計 色差計
カタログタイプ
製品個別カタログ

日本電色工業株式会社の製品全般についてのお問い合わせはこちら

Copyright © 2025 Metoree