全てのカテゴリ

閲覧履歴

痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco-Rheomuco
痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco-英弘精機株式会社

痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco
英弘精機株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特徴

・肺疾患患者の痰の物性を測定し指標を算出します。 ・症状の変化や治療薬の効果を指標として確認することができます。 ・測定から解析まで全自動で実施されるので、物性評価の専門的な知識がなくてもお使いいただくことができます。

■痰の物性から症状の指標化

痰の物性値 (かたさ、ねばり) を測定することで病気の病状や薬の効果を指標化するシステムです。COPD・結核・アレルギー・喘息・感染症・薬の効果の確認など痰の物性を測定し、データからかたさ、ねばりを示す指標を算出します。測定、解析は自動化されており、物性測定の専門的な知識がなくても結果を得ることができます。

■測定手順

・痰の採取:0.5cc程度の採取量で測定は可能です。 ・サンプルのセット:ピペッターでサンプルをセット。安全、確実に作業できます。 ・自動測定、自動解析:測定条件やパラメーターの設定は不要です。 ・指標の表示:機械学習によりソフトウェアは、測定された物性データから評価ポイントを自動で抽出し指標を算出、表示します。

■Rheomuco装置について

・コンプレッサーなど付帯設備不要 ・温調はペルチェを使用 (設定温度37±1℃) ・必要なものは制御PCのみ

■専用ソフトウェア

・操作手順が画面に表示されるため、誰でも簡単に測定可能 ・測定条件の設定、入力不要 ・結果の解析も不要で、測定終了と同時に数値を表示 ・レポートの自動作成

  • シリーズ

    痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
痰の測定装置 (レオムコ) Rheomuco-品番-Rheomuco

Rheomuco

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

英弘精機株式会社は理化学機器、計測機器、光学機器の製造及び輸出販売を行うメーカーです。 1927年に英弘商会を設立後、独自の計測装置の開発の他、海外メーカの日本総代理店として事業を拡大しています。 本社を東京都渋谷区に...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree