全てのカテゴリ

閲覧履歴

ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE-WINDCUBE NACELLE
ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE-英弘精機株式会社

ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE
英弘精機株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

風力発電用の風車の発電性能はパワーカーブ計測にて評価する事が可能です。ナセル搭載型ライダーはオンサイトでパワーカーブ計測を短時間かつ高精度で実現出来きIEC61400-50-3に準拠しております。 また通常風車は風向きに応じてハブが常に正対するようにコントロールされていますが、これをヨー制御と呼びます。ヨー制御は経年変化などで角度ずれが生じることもあり、そのために本来得られる発電量よりも小さくなってしまうことがあります。 このために、風車のナセル上に風向風速計を設置し、計測・補正に使用されることがありますが、ブレードの後ろになるため、ナセル上では、風車に向かってくる風を必ずしも正確に計測しているとはいえません。ドップラーライダーをナセル上に設置し、レーザーを水平に出射することにより、ハブの前方の風向風速を高精度に計測ができ、ヨー制御の正確な補正が可能です。 WINDCUBENACELLEはLeosphere社の最新型ナセル搭載ライダーです。同社のナセル搭載ライダーは約200機種以上の風車に搭載し、改良を重ねて開発され’WINDIRIS’という名称で発売されました。世界中の風車メーカー、事業者、コンサルタント会社様にご利用頂いております。 2013年にDTUおよびsiemens-GamesaRE,Orstedの精度検証で信頼性を担保されました。2017年には新しいIEC61400-50-3の制定に向けUniTTeプロジェクトに参画し、汎用性のあるナセル搭載ライダーのパワーパフォーマンステストの方法を開発しております。

■特徴

・より広くなった計測範囲、50~700m ・より多くなった計測間隔、最大20点 ・ハブ高さの風速、シアー、ビアー、TI、風向も出力 ・大型風車のIECパワーカーブ計測に対応 ・新しいREWSテストに対応 ・設置・操作が簡単 ・信頼性および高いデータ取得率 ・3年保証

■計測設定 (3つの設定が可能)

・4ビームモード 水平方向:2ビーム@+5°,2ビーム@-5° ・2ビームモード 2ビームをハブ高に設定し2ビームを+10°に設定、2ビームをハブ高さに設定し2ビームを-10°に設定 ・1ビームモード 校正用

  • シリーズ

    ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 計測範囲 プローブ長 データ取得間隔 レーザー 計測点数 風速精度 風速計測範囲 風向精度 スキャン角度 傾斜計精度 窓の清掃方法 寸法 重量 ケーブル長 使用温度範囲 電源 消費電力 レーザー視線数
ナセル搭載型ライダー WINDCUBE NACELLE-品番-WINDCUBE NACELLE

WINDCUBE NACELLE

要見積もり

50~700m

30m

1秒

パルス式

20点

0.1m/s (視線風速10分平均値)

-20~+50m/s (視線風速)

+/-0.5°

方位角方向:半角15°
仰角方向:半角5°

+/-0.05°

疎水性ガラス使用

光学ヘッド (OH) :L=53cm,W=38cm,H=36cm
信号処理ユニット (PU) :L=50cm,W=38cm,H=13cm
三脚:最大高=84.2cm,脚直径=107.2cm

光学ヘッド (OH) :24.6kg
信号処理ユニット (PU) :12.8kg
三脚:15kg

OH-PU間:15m
PU電源ケーブル:3m (オプション10m)

-40~+60℃

100~240VAC,50/60Hz

200W max

4本

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

英弘精機株式会社は理化学機器、計測機器、光学機器の製造及び輸出販売を行うメーカーです。 1927年に英弘商会を設立後、独自の計測装置の開発の他、海外メーカの日本総代理店として事業を拡大しています。 本社を東京都渋谷区に...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree