全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
太陽追尾装置 STR-22G取扱企業
英弘精機株式会社| 商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | ハードウェアモーター | ドライブ方式 | 分解能 | トルク | ペイロード | サンセンサー追尾精度 | サンセンサー視野角 | GPSセンサー測定精度 | GPSセンサー測位開始時間 | 動作温度範囲 | 高度 (標高) | 通信 | 電源 | 寸法 | 重量 | ファームウェア 追尾モード | 計算モード太陽位置計算 | サンセンサーしきい値 | 追尾学習機能 学習方式 | 追尾学習機能しきい値 | リアルタイムクロック精度 | メモリ電源バックアップ時間 | ソフトウェア 制御ソフトウェア |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
STR-22G |
要見積もり |
ステッピングモーター |
ハーモニックドライブ® |
0.009° |
24 (12+12) Nm |
15kg balanced |
±0.01度 |
±15度 |
水平位置:15m以下 (2drms) ,GPS測位 (SA=OFF,PDOP<3) |
~5分 (受信状況によりさらに時間を要する場合があります) |
-40~+50℃ |
制限なし |
RS-232C、9,600bps、8N1 |
100-240VAC,50/60Hz,50VA |
430 (W) ×380 (D) ×440 (H) mm |
15.5kg |
計算モード/サンセンサーモード自動切替 |
海上保安庁水路部略算式 |
エアマスにより最適値を自動的に計算する。 |
方位角および高度角について計算値に対するオフセットを1秒毎に算出して,最新の60データの平均値を学習データとして記録する方式。 |
エアマスにより最適値を自動的に計算する |
±2ppm (25℃動作時) |
3,650日 (通電時) |
Microsoft Windows対応ユーティリティ緯度・経度・時刻入出力機能,イベントログ記録機能 |