全てのカテゴリ

閲覧履歴

機械式圧力計・温度計の目視確認をDX化 無線式マルチセンサ-株式会社バルコム

株式会社バルコムの対応状況

返信の比較的早い企業 評判のとても良い企業

返答率

100.0%

返答時間

23.7時間

全型番で同じ値の指標

圧力センサ 検出方式

隔膜式半導体

圧力センサ 測定範囲

1MPa / 3MPa / 5MPa / 10MPa / 20MPa / 35MPa / 50MPa

圧力センサ 測定精度

±0.5%F.S. (0~85℃)

温度センサ 検出方式

白金 (Pt)

温度センサ 測定範囲

−30~100℃ (受圧部温度)

温度センサ 測定精度

±1.0℃ (0~85℃) 、±2.0℃ (0℃未満、85℃超過)

測定周期

MIN 1台 5s (1s単位で時間を設定) 、複数台使用する場合 5s×台数=MIN時間となる[例]100台の場合、約8.3分 (500s)

測定媒体

気体及び液体 (SUS304およびSUS316Lを腐食させないもの)

許容過負荷

150%R.C.

動作環境

温度:−20~60℃、湿度:0~85%RH (凍結、結露無きこと)

通信周波数

920MHz (920.6~923.4MHz)

ねじ規格

G3/8

アンテナ

内蔵アンテナ

通信台数

最大100台 (TBD)

動作時間

10時間

充電時間

3時間

動作/保存温度

−20~60℃

動作/保存湿度

0~90%RH (結露無きこと)

保護構造

IP65相当

この製品について

■中継機を使用することで遠距離無線通信が可能

無線式センサの到達距離は1km (標準) ですが、間に中継機を適宜配置することで遠距離 (最大約2km) の監視も行えます。ひとつの受信機で最大100本のセンサ管理ができます。

■低消費電力、長距離通信可能、ノイズに強いLoRa無線通信を採用

LoRa (Long Range) 通信は免許不要の国際無線通信規格で、国内では920MHz帯 (サブギガ帯域) を使用します。ゲートウェイ (当システムの受信機) を設置するプライベートLoRa方式では通信費も不要で、データの収集と見える化を推進する製造業を中心に近年注目されています。

■LoRa通信の特長

・低消費電力:電池で長時間の駆動が可能 ・長距離通信:建物内からでも1km以上の通信が可能 (見晴らしの良い環境) ・ノイズに強い:多用されるWi-FiやBluetoothなどの2.4GHz帯と異なる周波数帯 ・オフラインで通信費不要:プライベートLoRa方式採用で、外部通信費不要

■目視確認は無線DX化でこんなに変わる

無線式センサでDX化することで、計測データはリアルタイムに自動で記録・蓄積されます。計測周期のタイミングはセンサごとに設定可能で、データはPCまたはWindowsタブレット内に自動でCSVファイルで保存されます。

■目視確認の負担

・遠い箇所の確認が大変 ・高所の確認が大変 ・狭い箇所の確認が大変 ・入りにくい箇所の確認が大変

■目視確認での問題点

・読み取り、記入時の間違い ・転記時の負荷と写し間違い ・頻繁に確認したい箇所がある ・巡回時以外の状態がわからない 点検箇所のお悩みをマルチセンサで解決

■圧力と温度の同時計測ができる

冷却循環水、循環油圧、ボンベなど圧力、温度の監視が必要な所でも同時に監視・記録が行えます。

■センサ電源には市販電池を採用

入手・交換がしやすい市販電池を無線式センサの電源として使用しています。電池ソケットの採用でセンサ上向き位置でキャップを外しても電池は落下しません。低電力駆動のため、1回/1hの計測なら、約2.5年の電池寿命です。電池残量が少なくなった場合はPCまたはWindowsタブレットにエラー表示されます。

  • 型番

    VWS マルチセンサ

企業レビュー

レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです

4.5

評判がとても良い

5
50.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

2025年4月1日にレビュー

選考に役立つ情報(対応できる範囲)について付記いただき助かりました。

初回返答までの時間・48.08時間

2025年7月9日にレビュー

見積依頼に対して翌日に回答いただきました。

初回返答までの時間・22.16時間

この製品を共有する


140人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 23.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

機械式圧力計・温度計の目視確認をDX化 無線式マルチセンサ VWS マルチセンサの性能表

商品画像 価格 (税抜) 圧力センサ 検出方式 圧力センサ 測定範囲 圧力センサ 測定精度 温度センサ 検出方式 温度センサ 測定範囲 温度センサ 測定精度 測定周期 測定媒体 許容過負荷 動作環境 通信規格 通信周波数 通信距離 電源 ねじ規格 適合規格
機械式圧力計・温度計の目視確認をDX化 無線式マルチセンサ-品番-VWS マルチセンサ 要見積もり 隔膜式半導体 1MPa / 3MPa / 5MPa / 10MPa / 20MPa / 35MPa / 50MPa ±0.5%F.S. (0~85℃) 白金 (Pt) −30~100℃ (受圧部温度) ±1.0℃ (0~85℃) 、±2.0℃ (0℃未満、85℃超過) MIN 1台 5s (1s単位で時間を設定) 、複数台使用する場合 5s×台数=MIN時間となる[例]100台の場合、約8.3分 (500s) 気体及び液体 (SUS304およびSUS316Lを腐食させないもの) 150%R.C. 温度:−20~60℃、湿度:0~85%RH (凍結、結露無きこと) LPWA (Private LoRa) 920MHz (920.6~923.4MHz) 見通しの良い環境で1.0km以上 電池 (CR-V3) 寿命約2.5年 (環境温度25℃、CR-V3時、1回/1h送信、1回/5s受信) G3/8 環境:RoHS2 防水、防塵:IP65 IP67 工事設計認証 (電波法)

全4種類の型番を一覧でみる

圧力センサー注目ランキング

もっと見る

圧力センサーの製品1,237点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

圧力センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

圧力センサーをフィルターから探すことができます

使用用途

#監視 #モバイル機器 #プレス #冷却回路

測定対象圧力

絶対圧型 ゲージ圧型 差圧型 負圧型

出力信号形式

アナログ出力型 デジタル出力型 無線出力型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

圧力センサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

23.7時間


企業レビュー

4.5

会社概要

・圧力・荷重計測器/表示器の専門メーカーです。
・圧力センサ、センサ一体型デジタル圧力計、圧力スイッチ、ロードセル、各種指示計などの計測器/表示器を開発、生産、販売しています。多種多様のご用途に合わせた
...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree