事例企業様:アントム株式会社|従業員数:100名未満|業界:製造業・機械製造業

 

2025年7月に創業50周年を迎えるアントム株式会社様。小型リフロー炉、小型加熱炉、小型乾燥炉の専門メーカーとして加熱設備の開発・提供を行っています。各種カスタマイズ対応や周辺機器(各種コンベア、リフローチェッカー等)の提案にも注力するなど、オーダーメイドのカスタマイズを強みとしています。

メトリー利用開始から約2年半、成果を実感されているという代表の岡本様と開発部の栗田様にお話を伺いました。

 

 

掲載ご希望の方はこちら

 

「メトリー」導入で自社ホームページの検索順位が向上!問い合わせ件数も増加

 

―「メトリー」を導入いただいたのはどのようなきっかけだったのでしょうか。

岡本さん(以下、岡本):弊社のお客様は代理店経由のつながりやご紹介が基本です。ホームページにも注力していましたが、お客様の目に触れる機会を増やしたいと考えていました。

当時すでに他の製品比較サイトも利用してはいましたが効果は限定的でした。2年半ほど前に「メトリー」の営業の方から掲載の案内をいただき、内容の良さだけでなくコストが安いという点が魅力だったので、導入を決めました。

弊社の開発部では、他社製品を調べる目的で「メトリー」を使っていて、利用する側の利便性も聞いていたので、さほどハードルはありませんでしたね。


―導入後、集客数など数値の変化はありましたか?

岡本:まず、Googleでも弊社のホームページが検索上位にあがるようになりました。「メトリー」導入以前は10位に入るかどうかでしたが、今は上位3位以内に表示されるようになって、とても良いなと感じています。

月間の問い合わせ件数が2倍近くに増加しているという話も聞いていますし、確度の高い案件が入ってくるようになった感覚がありますね。

 


成約確度の高い案件が増加!露出機会の増加が、問い合わせの質の向上につながった

 

―お客様からのお問い合わせ内容の変化はいかがでしたか?

栗田さん(以下、栗田):ホームページ経由のお問い合わせが週に1〜2件は当たり前にくるようになり、一つ一つが資料請求段階ではなく、非常に具体的なお問い合わせ内容となっており、こういう提案が欲しいとか、実際に製品デモを行いたいなど一歩も二歩も踏み込んだ成約に近い案件が増えています。

以前はホームページの内容に力は入れていたものの、露出が甘かったのですね。「メトリー」を導入してからはアントムという名前の露出機会が増えてクリックしてもらえる回数が増えたから、質の良い案件が増えているのだと感じています。

岡本:弊社は装置を扱っていますが、お客様によって要望が細かく異なるのです。他社の装置ではうまくいかなくて、困って探して弊社にたどり着いたというお客様も多いです。代理店を介して入ってくるお客様とは異なる、全く新しいお客様の開拓ができており、半導体、SMT、実装、それぞれにオリジナリティある面白い案件が増えました。それも「メトリー」の効果なのかな、と思っています。


―「メトリー」の運用についてはいかがでしょうか?

岡本:「メトリー」は導入の手間がほとんどかかっていない印象です。他の製品比較サイトは資料を用意したり、弊社側の作業も求められるのですが、「メトリー」は掲載側の負担が少ないです。弊社はそういう作業に割くマンパワーが少ないですから、効率よく簡単に掲載でき、掲載後も工数がかからないのは嬉しいですね。

最近は「メトリー」のテレビCMも見かけますから、その効果も楽しみです。

 

「メトリー」導入で広がった、新しいお客様との出会い

 

―最後に、アントム様にとっての「メトリー」の魅力を教えてください。

岡本:費用対効果、運用のしやすさ、そしてなにより今まで出会えなかったお客様にも見つけてもらいやすくなったことです。

弊社のホームページだけでなく「メトリー」という入口があることで、世界が広がり、新しいお客様との出会いにつながっていると感じています。

 

 

掲載ご希望の方はこちら

 

 

アントム株式会社様の会社HPはこちら

アントム株式会社様のリフロー炉紹介ページはこちら