みのる産業株式会社のニュース

2022.11.9

撥水撥油性にはフッ素樹脂コーティング加工



【フッ素樹脂の撥水撥油性とは】
撥水・撥油性とはワーク表面が水や油を弾く性質のことを指します。

水が素材表面に濡れ広がることがなく、球体となってしまう状態が「撥水」です。この性質を「撥水性」と呼び、
コーティングの膜厚に影響を受けない表面特性を持ちます。
繊維に撥水性コーティングを行った場合、薄膜でコーティングされており、生地の布目全てを覆うことが無いため、通気性に優れている点がメリットです。
ただし、水に高い圧力が加わった場合、生地の目から裏側に抜けてしまうことがあります。

撥水性と防水性の違いとは】
撥水と防水の違いを簡単に説明すると、撥水性は上記で説明した通り水をはじくことで、防水性とは水を通さないことです。

つまり水を通さない状態が「防水」、表面上で水をはじいている状態が「撥水」です。

【防水加工とは】
防水とは、「水を通さない」ことを指します。
具体的には、素材の内部や裏側まで水が入り込まないようにする状態のことです。

防水加工とは塩化ビニルや合成ゴムなど特殊素材で生地を作ったり、生地の隙間を埋めるなど、高膜厚のコーティングで素材自体を加工することです。
摩耗や素材自体が劣化しない限りは、水を通すことは無いと言えるでしょう。
水だけではなく空気なども通さないため、通気性が悪く、衣服などに処理した場合、「蒸れて不快になる。」という側面もあります。

【撥水加工のメリット・デメリット】
・メリット
撥水加工の長所は、素材の隙間を埋めることがなく、通気性を保てることです。そのため、ダウンジャケットやコートなど、着心地を損なわずに少量の雨で濡れたくない場合に撥水加工がよく用いられます。

・デメリット
撥水加工はあくまで表面的なものとなっているため、上記のように、大雨の時などでは水圧により素材内部に水がしみこむ場合があります。

防水加工のメリット・デメリット】
・メリット
水の浸透を防ぐことができ、かつ効果も持続することです。そのため、テントやレインコートといった、激しい雨の時でも着用者や内部の空間を水から守らなければならない製品によく用いられます。

・デメリット
水と共に空気も通しにくいため、湿気がこもりやすく、衣類では着心地が悪くなります。

【撥水撥油性コーティングの用途】
タッチパネルの撥水 撥油 指紋防止

金属 表面処理 表面改質

モーターの軸受け油流出防止

HDD流体軸受けのオイルバリヤ

HDD磁気ヘッドへの潤滑油移行防止

DVD等の光学レンズへのオイル移行防止

低分子シリコンからの電気接点保護

コンデンサー・リード線への封止樹脂付着防止

コネクター・電子部品 フラックスはい上がり防止

プリント配線板の撥水 防湿コーティング

絹や綿などの繊維撥水 防水

木材の撥水

皮革撥水 防水

その他のみのる産業株式会社のニュース

2022.12.08

スーパーエンプラの種類と特徴まとめ


2022.11.16

複雑な形状のブスバー(バスバー)へ均一な絶縁コーティング


2022.11.09

非粘着コーティングで医療現場での指紋の付着を防止!



Copyright © 2025 Metoree