トール油についての概要、用途、原理などをご説明します。また、トール油のメーカー2社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。トール油関連企業の2022年4月注目ランキングは1位:クレイトンポリマージャパン株式会社、2位:ハリマ化成株式会社となっています。
トール油は、パルプを製造する際に、パルプ原料を蒸解し、繊維を分別する時に副産物として生成される、脂肪酸・樹脂酸・不けん化物等の混合物です。トール油は、減圧水蒸気分留によって、トール油脂肪酸とトール油ロジンに分離され、それぞれ活用されています。
トール油脂肪酸の主な成分は、オレイン酸とリノール酸で、リノレン酸以上の多不飽和脂肪酸を含まず、飽和脂肪酸量もきわめて少ない組成です。また、極めて微量の特異な脂肪酸を含んでいます。
トール油ロジンの主な成分は、アビエチン酸型樹脂酸です。
トール油は安価な脂肪酸原料として、グリースや工業用石鹸、乳化剤、ペイント、印刷用インキの製造など工業的に用いられています。
トール油脂肪酸は、アルキド樹脂等の塗料樹脂としての用途の他に、アゼライン酸・オレイン酸・リノール酸の製造などにも使われています。また、燃料添加剤や洗剤の界面活性剤としても利用されています。
トール油ロジンは、合成ゴム用乳化剤や各種の滑り止め剤、路面標識用等の塗料などに用いられています。また他にも、テープ用の粘着付与剤やホットメルト接着剤、再生紙処理剤等の用途に幅広く使用されています。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2022年4月の注目ランキングベスト2
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | クレイトンポリマージャパン株式会社 | 58.8% |
2 | ハリマ化成株式会社 | 41.2% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2022年4月のトール油ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社