スプリングピンについての概要、用途、原理などをご説明します。また、スプリングピンのメーカー7社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。スプリングピン関連企業の2023年11月注目ランキングは1位:株式会社三和バネ、2位:株式会社ヨコオ、3位:株式会社オチアイとなっています。
スプリングピン(英語:Spring Pin, Roll Pin)は、薄板を円筒状に曲げた中空のピンにすり割り加工(スリット加工)を施した、断面がC型形状をしたピンです。
中空であるため、中実ピンと比較して軽量で、ピン外径より少し小さい穴径の加工された穴に挿入し、ピンが外側へ広がろうとするスプリング力で固定や回転拘束するために使用します。
一般的には、ロールピン、テンションピンなどとも同義語として使用されています。
スプリングピンの規格としては下記があります。
スプリングピンは、部品同士の位置決め、回転防止や抜け止めなどの用途で使用します。特に、ピンのスプリング力が働き固定することから、高い穴径精度は不要でリーマ加工無しでドリル穴加工のままの十分な固定が可能です。そのため、中実の平行ピンやテーパーピンに比べて使い勝手がよく簡単に使用することができます。また、スプリング力により振動に対しても脱落しにくい特徴もあります。
スプリングの種類は主に、一般用(ストレート)と軽荷重用(波型)の2種類があり、それぞれの特徴によって使い分けます。
一般用は、簡易的な締結や位置決めなどに使用します。すり割り(スリット)はストレートと波型があり、両端はテーパ状やR加工が施されているため、穴に挿入しやすくなっています。
軽荷重用は、一般用より挿入するための荷重は小さくより簡易的な締結で、アルミニウムや樹脂などの軽量で高い強度が必要ない場合に使用します。すり割り(スリット)は波型で絡みにくく自動挿入のような場合に適しています。
スプリングピンの使用例(シャフトとピニオンギアの回転止め締結)は下図に示しますので参照してください。
スプリングピンの選定例は下記を参照してください。
また、スプリングピンの材質は、ばね用鋼やステンレス鋼(SUS304CS、SUS420CJ)などが使用されています。
スプリングピンの主な特徴は、ピン外径より少し小さい穴径の加工された穴に挿入し、ピンが外側へ広がろうとするスプリング力で固定や回転拘束が可能であることです。したがって、高い精度の穴径が不要でリーマ加工のような仕上げ加工を省くことができ、ドリル穴あけ加工のままで使用できるため、工程が少なく製造コストも安価になります。
ただし、中実に平行ピンやテーパーピンに比べせん断強度は低く、荷重が大きく精度の高い締結部には向いていません。より強度が必要な場合は、ピン外径の異なる2つのピンを重ねて使用する方法もあります。
ピンの軸方向と平行方向に振動が発生するような場合は、ピンが抜けやすくなりますので使用するうえでは注意が必要です。また、締結物が繰り返し回転するような場合も、ピンが抜けやすくなるため注意が必要です。
スプリングピンの挿入は、ピン端面をハンマーなどで軽くたたき挿入します。スプリングピンが入りにくい場合は、穴径を少し大きくして微調整してください。スプリングピンの引き抜きは、ピンポンチなどをピンの先端に当てハンマーなどで軽くたたき引き抜きます。
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
スプリングピンのカタログ一覧はこちら企業
株式会社ヨコオ 日本コネクト工業株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年11月の注目ランキングベスト7
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社三和バネ |
23.4%
|
2 | 株式会社ヨコオ |
19.1%
|
3 | 株式会社オチアイ |
17.0%
|
4 | 株式会社モリシタ |
12.8%
|
5 | 宇都宮螺子株式会社 |
12.8%
|
6 | 大陽ステンレススプリング株式会社 |
8.5%
|
7 | Was Sheng Enterprise Co., Ltd. |
6.4%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年11月のスプリングピンページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
2 件の製品がみつかりました
日東精工株式会社
180人以上が見ています
ねじ締結以外の締結方法に関する製品を提供します。また、十字穴や弊社特殊駆動部製品に対応したビットもご提供いたします。 Sピン ス...
ナノ精密株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
ナノ精密・台湾 (パートナーのAGS社) が現地メーカーとのコミュニケーション含む仕入れから品質管理、梱包、出荷まで輸出業務の一切を...
注目ランキングについて: Metoreeに登録されているスプリングピン製品2点の中での2023年12月2日時点でのアクセス数を元に算出しています。
Metoreeに登録されているスプリングピンが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
◆ウェアラブル端末の本体とクレードルの充電接続用途 小型化かつワイヤレス化を実現するため【省実装面積】で評価を得ています。 ワイヤレスイヤホンを...
2022年5月12日
ドローンにおけるバッテリー接続用途・カメラ等のオプション接続用途などの接続コネクタ用途
2022年5月12日
◆車載カメラ及びスマートミラーなどの車載機器用途
2022年5月12日
IoT機器を中心としたスマートホーム用途
2022年5月11日
◆モバイル端末のバッテリー接続、クレードル接続用途
2022年5月12日
◆光学機器におけるレンズマウントなどの交換レンズ接続用途 ◆ウェアラブルカメラにおける充電クレードル接続用途 レンズマウントなどのアクセサリー接続用途...
2022年5月11日
◆物流倉庫などの搬送用ロボットの充電時及び通信時の接続コネクタ用途
2022年5月11日
無線機器のバッテリー接続・クレードル接続・アクセサリー接続などの着脱用途
2022年5月11日
【8Y127シリーズ・8Y254シリーズ・8Y500シリーズ】は、-40~+160℃(8Y127は150℃)と広い温度範囲下で使用できるスプリングプローブコネクタ。面実装タイプとデ...
2023年4月20日