温度警報器についての概要、用途、原理などをご説明します。また、温度警報器のメーカー7社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。温度警報器関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:パナソニック株式会社、2位:株式会社エー・アンド・デイ、3位:株式会社ティアンドデイとなっています。
温度警報器とは、温度センサによって感知された温度が設定温度以上または以下になったら、警報を発する機器です。
温度センサとして、熱電対(Thermocouple)が用いられますが、これは異なる2種類の金属線の先端を接触させて1つの回路にしたものです。2種類の金属線の接点に温度差があると電圧が発生するゼーベック効果を利用しています。
さらに、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)を用いた測温抵抗体(RTD:Resistance Temperature Detector)も良く利用されますが、金属や金属酸化物が温度の上昇に従って、電気抵抗が増加する特性を利用しています。
温度警報機の使用用途ですが、ヒーターの過昇温を防止するための警報発信と機器の停止によく利用されています。
さらに、工場、ビニールハウス、冷蔵庫の異常温度を伝えるため、ランプ、音声、ブザーによる注意喚起にも使用されます。
寿命が長く、耐熱性と機械的強度が高い熱電対を利用した警報機は、家庭用、工業用共に最も良く使われています。
さらに、使用する温度範囲が広い白金測温抵抗体を用いた警報機は、研究用や工業用に利用されています。
熱電対温度警報機の原理と構造について記述します。
コネクタ部の冷接点(Tc)と2種類の金属線の接点部の温接点(Th)との温度差(Th-Tc)に対応して微小な電圧が発生します。
コネクタ部の冷接点の温度(Tc)に対応して絶対的な電圧を出力する温度センサを組み込みます。
温度差(Th-Tc)に起因する微小な電圧と冷接点の温度(Tc)に対応した電圧を合わせて、測定物の温度(Th)を測定します。
さらに、設定した温度を示す電圧になったら警報用信号を出す電子部品を組み込むことで警報機として使用します。
測温抵抗体温度警報機の原理と構造について記述します。
測温抵抗体を用いて温度を測定する場合、側温抵抗体に一定の電流を流して、その両端の電圧を計ります。
設定した温度に相当する電圧になったら警報用信号を出力する電子部品を組み込んで警報機として使います。
測温抵抗体のリード線が2本の2線式回路では線抵抗の影響を受けるので、3線式や4線式の回路を組む場合があります。
設定した温度に対応する電圧値についてですが、熱電対の種類と規格はJIS C 1602、白金測温抵抗体の種類と規格はJIS C 1604に規定されていますので、使用する温度センサが分かれば、その値は各メーカー間で共通性があります。
参考文献
https://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/k8ak-th_sgte-640_4_6.pdf?id=3241
https://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/commentary/control/tc/186/thermo-sensor_guide.pdf
https://kikakurui.com/c1/C1602-2015-01.html
https://kikakurui.com/c1/C1604-2013-01.html
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MSP/MSP201507/MSP201507.pdf
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
温度警報器のカタログ一覧はこちら企業
朝日ライフサイエンス株式会社 株式会社アイランドシックス 株式会社ステルテック*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年5月の注目ランキングベスト7
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | パナソニック株式会社 |
31.9%
|
2 | 株式会社エー・アンド・デイ |
21.3%
|
3 | 株式会社ティアンドデイ |
14.9%
|
4 | オムロン株式会社 |
12.8%
|
5 | 株式会社佐藤計量器製作所 |
12.8%
|
6 | エスペックミック株式会社 |
4.3%
|
7 | 株式会社日立ハイテク |
2.1%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年5月の温度警報器ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されている温度警報器が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
メリーランド州ソールズベリーにあるPeninsula Regional Medical Center (PRMC)への温度管理ソリューションの事例カタログです。PRMCは266床ある施設で、ベ...
2022年10月14日
ニューヨーク州西部を代表する複合専門外来手術セ ンターの一つであるバッファロー・サージェリーセンター は、整形外科手術、関節全置換術、消化器外科手術...
2022年10月14日
St. Joseph’s Hospital Health Centerは、ニューヨーク州シラキュース近郊のオノンダガ郡と周辺15郡に医 療サービスを提供する431床の非営利の病院および医...
2022年10月14日
ミネソタ州ミネアポリスに本社を置くアリナ・ヘルス社は、24,000人以上の従業員、5,000人の提携医師と雇用医師、 4,100人以上のスタッフを抱え、「ミネソタ州...
2022年10月14日
エアロスカウトはWi-Fi無線ネットワークを利用して、リアルタイムにヒトやモノの位置や状態を正確かつ自動的に測位・把握することができるシステムです。-2...
2022年9月5日
食品の冷凍庫・冷蔵庫の温度管理でお困りなら!国内外で実績多数の温度管理ソリューションAeroScoutなら、手間のかかる温度管理を『スマホ』で『自動』で簡単...
2022年9月5日
温度警報器のカタログ8件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
朝日ライフサイエンス株式会社 株式会社アイランドシックス 株式会社ステルテック