-
Metoree
-
会社一覧
-
株式会社緑化計画研究所のカタログ一覧・概要
-
常緑キリンソウ袋方式ー失敗する屋上緑化と,失敗しない屋上緑化がある。
(株式会社緑化計画研究所) のカタログ
常緑キリンソウ袋方式ー失敗する屋上緑化と,失敗しない屋上緑化がある。
(株式会社緑化計画研究所) のカタログ情報
常緑キリンソウ袋方式ー失敗する屋上緑化と,失敗しない屋上緑化がある。
製品個別カタログ
カタログ紹介
「常緑キリンソウ袋方式」は、暑さ・寒さ・多湿に強く枯れにくい「常緑キリンソウ」を採用。防草シート製の袋とファスナー構造で雑草が生えにくく、土壌も流出しません。柔らかい袋が風を受け流し、飛散もしにくい構造。屋上の過酷な環境でも安心・長持ちの緑化を実現します。
★★★ 常緑キリンソウ袋方式と従来の薄層トレー式屋上緑化を比較した実験動画では、「雑草の繁茂」「土壌の流出」「資材の飛散」の3つの課題における違いが一目で分かります。 ★★★
★★★ ぜひQRコードから動画をご覧いただき、その性能差をご確認ください。 ★★★
失敗する屋上緑化と失敗しない屋上緑化がある
【なぜ屋上緑化は失敗するのか?】
■枯れる
セダムを使った薄層緑化は普及中ですが、放置すると枯れやすく適切な管理が必要です。
■雑草繁茂
春~秋は雑草が繁茂しやすく、放置すると緑化植物が枯れる恐れがあります。
■土壌流出
異常気象による豪雨で土壌が流出し、屋上緑化の植物が育たない事例が増加中です。
■飛散
強風でトレー式緑化が飛散しやすく、固定やネット養生が必要で防水改修も困難になります。
【失敗しない屋上緑化革命】
■枯れにくい
暑さ・寒さ・多湿に強い「常緑キリンソウ」を採用。日本の気候に適応し、枯れにくく乾燥にも強いため、屋上の過酷な環境でも通年緑を保ち、冬季も美観を維持できます。緑化が難しかった場所も彩ります。
■生えにくい
「常緑キリンソウ袋方式」は防草シート製の袋で雑草の侵入を防ぎ、ファスナー構造により茎にもフィット。従来方式に比べ雑草が生えにくく、長期間メンテナンスを軽減できる屋上緑化システムです。
■流出しない
「常緑キリンソウ袋方式」は土が袋内に収まっており、豪雨でも土壌流出を防ぎます。ファスナー構造が植物の成長にフィットしつつ、外部の侵入も内部からの流出も防ぐ安心設計です。従来方式の弱点を克服しました。
■風に強い
「常緑キリンソウ袋方式」は柔らかい袋が強風を受け流し、風も通すため浮き上がりにくい構造。従来の硬いトレー式に比べて飛散しにくく、さらに飛散防止ネットのオプションで安全性を高めることも可能です。
【10年後の屋上緑化を考えてシステム】
■ファスナー式で設置が簡単
常緑キリンソウ袋方式は袋を並べるだけで施工可能。誰でも簡単に屋上緑化ができます。
■薄層緑化で生育OK
常緑キリンソウは強風や豪雨に強く、薄い土壌でも元気に育つ丈夫な植物です。
■ローメンテナンスで散水不要
常緑キリンソウは剪定不要で手間いらず。雨水だけで育ち、水害やヒートアイランド対策にも貢献します。
■防水改修が容易
常緑キリンソウ袋方式は簡単設置・固定不要・土壌飛散を防ぎ、防水改修も容易です。
詳しくは資料をご覧ください。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
カタログについて
- カタログ名
-
常緑キリンソウ袋方式ー失敗する屋上緑化と,失敗しない屋上緑化がある。
- 取り扱い企業
-
株式会社緑化計画研究所
- 該当カテゴリ
-
壁面緑化
屋上緑化
折板屋根緑化
- カタログタイプ
-
製品個別カタログ