ZAPテープ・シール (株式会社ナカボーテック) のカタログ情報

ZAPテープ・シール

製品個別カタログ

カタログ紹介

亜鉛による犠牲防食作用と信頼性の高い金属箔による被覆防食性能を持ち合わせた防食材
■製品構成
・当製品は高純度亜鉛箔、導電性粘着剤、剥離紙から構成されています。
・上記粘着剤層を剥離紙で保護してロール状に巻いたものをZAPテープ、これを使用時の形状にシール抜き加工したものがZAPシールです。
※ZAPテープの姉妹品として、テレビ局、OA・通信・医療機器等の電磁波障害対策、及び静電気対策としても使用できるテープ (製品名:ZNシールドテープ) もあります。

■高いライフサイクルコスト性により補修費用の大幅な低減が図れます
・亜鉛箔による信頼性の高い被覆防食効果と導電性粘着剤による犠牲防食効果を保有し、一般環境での期待耐用年数は「20年以上」です。
・亜鉛箔は、腐食の原因となる水分、酸素、腐食媒を透過せず、紫外線で劣化することもないため、塗膜と異なり高い環境遮断効果を実現します。

■簡単に施工ができます。
・金属箔ながら柔軟なため、文具用はさみで切断可能で、対象物にも良く馴染み、簡単に貼り付ける事ができます。
・このため補修時にも、設備の組み立て時や設置時にも、使用できます。

■施工管理が容易です。
・塗装では再現できない厚み精度が全長にわたって確保でき、膜厚管理が容易です。
・塗装のような乾燥や飛散防止の養生が不要で、臭気もなく貼り付け直後から使用できます。

■異種金属接触腐食や隙間腐食対策にも有効です。
亜鉛はイオン化傾向が大きい為、ステンレスと鉄、アルミニウムと鉄など異種金属が接する箇所や材料同士が接して生じる隙間部に用いれば、重要な部材を腐食から守ることができます。

■自動車の車体防錆にも使われています。
姉妹品のZAPシールは高いコストパフォーマンスが要求される国産の自動車で20年以上の実績があります。

■用途例
・排突
・鋼製街灯地際部
・消火栓地際部
・照明用ポール
・配管溶接部
・小口径配管架台部
・タンク脚部
・ガードレール
・屋外、海岸付近、工業地帯、地下などに付帯する設備
・異種金属接触箇所や、立体構造物の隙間部分

カタログについて

カタログ名
ZAPテープ・シール
取り扱い企業
株式会社ナカボーテック
該当カテゴリ
防錆剤 亜鉛 農業資材
カタログタイプ
製品個別カタログ

株式会社ナカボーテックの製品全般についてのお問い合わせはこちら

Copyright © 2025 Metoree