【M2MSTREAM】3密見える化(室内人数カウント+空気質モニタリング)システム(エッジAIカメラ+CO2センサ) (グリッドリンク株式会社) のカタログ情報

【M2MSTREAM】3密見える化(室内人数カウント+空気質モニタリング)システム(エッジAIカメラ+CO2センサ) (グリッドリンク株式会社) のカタログ

【M2MSTREAM】3密見える化(室内人数カウント+空気質モニタリング)システム(エッジAIカメラ+CO2センサ)

製品個別カタログ

カタログ紹介

■■新型コロナウィルス感染症対策■■ 【製品PR】 エッジAIカメラ、CO2センサとIoTシステムを組み合わせた3密(密閉・密集・密接)の見える化システムです。 エッジAIカメラ(画像認識技術)により空間内の滞留人数・時間を計測するとともに、二酸化炭素濃度を連続モニタリングすることで人が集まる閉鎖空間の換気状態を可視化します。 計測した3密情報は、クライアント端末にてリアルタイムに閲覧・管理することができ、デジタルサイネージに表示することでオフィス・学校・病院・ホテル・スーパー・飲食店・カラオケルームなどの空間の利用者・従業員の安全安心を確保することが可能になります。 遠隔操作機能が実装されたIoTシステムを基盤としていることから、データ収集だけでなく、取得データをトリガーとした換気・空調・空気清浄設備の制御をカスタマイズで実装することが可能です。 【機器構成】 1.エッジAIカメラ 2.CO2センサ 3.センサ制御デバイス 4.コントローラー 5.ルーター ※ クライアント端末(PC、スマートフォン、タブレット)は、ユーザー様にてご用意下さい。 ※ センサ制御デバイス、コントローラー、ルーターは貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。 【用途/実績例】 ■ 新型コロナウィルス感染症対策として3密(密閉・密集・密接)の徹底的な回避が求められるところ、商業施設等が「換気の悪い密閉空間」に該当しないようにする措置として、空間の滞留人数・時間や二酸化炭素濃度を指標として適切な換気量を確保することが重要となります。 ■ 空気調和・衛生工学規格の「居室の必要換気量参考値」では、一人あたりの必要換気量を約30m3毎時とされているところ、AIカメラにより在室人数をカウントすることで在室密度に応じた必要換気量を推定・確保することが可能となります。 ■ 低湿度状態は気道粘膜を乾燥させ気道の細菌感染予防作用を弱めるところ、湿度センサを追加することにより湿度下限値を管理することが可能となります。 ■ デジタルサイネージに室内の空気環境情報をリアルタイムに表示することにより、空間利用者に注意を喚起するとともに、不安の解消を図ることが可能となります。

カタログについて

カタログ名
【M2MSTREAM】3密見える化(室内人数カウント+空気質モニタリング)システム(エッジAIカメラ+CO2センサ)
取り扱い企業
グリッドリンク株式会社
会社区分
メーカー
該当カテゴリ
画像センサー 画像処理装置 画像判別センサー CO2センサー CO2計 CO2モニタ 空気質モニタ CO2ロガー 画像解析
カタログタイプ
製品個別カタログ

グリッドリンク株式会社のカタログ

グリッドリンクのカタログを全てみる

関連するカテゴリのカタログ

画像センサー

画像センサーのカタログを全てみる


グリッドリンク株式会社の会社公式ページはこちら

Copyright © 2023 Metoree